「わたしが帰る場所」

「わたしが帰る場所」
気づけば――Natural.iをオープンしてから、もう半年が経ちました!(ぱちぱち)
や、本当に早すぎる!!
現代風に言うなら「早すぎてちぬ」ってやつかな。
まずは、半年間ありすで居させてくれてありがとうございます。
⸻
この半年を振り返ると、
お店のコンセプトに掲げたのは、
「ただいま」と「行ってきます」が感じられる場所。
でも実際に、そんな場所や存在で在れただろうか?
そんな想いが、頭や心を駆け巡ります。
⸻
正直に言えば、僕は猫みたいに自由気ままなところがある。
ずっと同じことを続けるのは苦手だし、
同じ場所に居続けると退屈してしまう。
その時々で興味を惹かれた方を選んだり、
直感に従って動いたりすることが多い。
だから、あっち行ったりこっち行ったり――
好き勝手に動いているように見えるかもしれません。
実際、自分でもそう感じる時があります。
日々の体調やモチベーション、出会いや出来事、
見て感じたこと。
それによって僕は日々変わり続けていて、
1週間、1ヶ月もすれば、まるで別人みたいに思えることもある。
そんな変化に自分自身がついていけない時もあるし、
気づいていながら目をそらすこともある。
でも、それでいいなと思った。
それが僕なのだから。
そんな自分も僕自身が許したいなと思う。
自分を許せる人は、きっと他人のことも許せる人だと思うから。
⸻
そんな変化の多い僕でも、ずっと変わらないものがある。
それは――
「一緒に生きて、幸せになろうよ」という想い。
生きにくいと感じることも、
居なくなりたいと思ってしまうこともあるこの世界で、
頑張ることを手放して、もっと楽に。
のんびりまったり生きていこうよ。
僕もあがきながら、もがきながら、
でもどこかでのんびりしながら楽に生きていく。
一緒に過ごせる時も、そうでない時も。
「一緒に」というのは、SNSを見てくれたり、
心で感じてくれたりすることも含んでたりする。
だから、この世界で「一緒に生きたい」と思ってくれたら嬉しい。
⸻
表面的には変わったように見えるかもしれないけど、
この想いはずっと変わらずに持ち続けている。
僕自身にとっても、この想いが「帰る場所」。
そして、この想いが、あなたにとっての「帰る場所」でも在りますように。
これからの僕も、よろしくお願いします。
⸻
読んでくれてありがとう。
まーーたね。
ありす
Natural.i 代表兼プレイヤー
ありす
前職は大手グループ病院の作業療法士。
九州の南国の離島出身です。
性格はのんびりしていますが、穏やかな支配的プレイ が得意で、何より好き。
今まで、たくさんの方の 身体と心 に触れてきました。
気づけば、セラピストとして 4年目 に入ろうとしています。
ずっと「この世界は生きにくい」と感じてきたけれど、
この業界に出会い、性=生きること だと実感しました。
僕自身が 安心して解放され、生きやすくなるきっかけ をもらえたように、
あなたにも、そんな時間を届けられたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。