『よく言われるギャップ』

『よく言われるギャップ』



「写真とも、書いてる文章とも、キャスとも
会うと印象変わりますね」


というセリフは、
もう何十回と聞いている

この意味としては、
大きく括ると良い方のニュアンスであり
悪い方のニュアンスだと
基本、本人の前では言わない(と思ってる)

まあ、確かに違うんだろうなー

それぞれで見せてる顔が違うから、
別に意図的に分けてる訳でもなく、
何かを隠そうとしてる訳でもないけど

対個人と接するのと、
対集団と接するのとは

どうしても違う雰囲気になると思うから
自分でも
違うんだろうなーっと思うからまあ仕方ない

よく言われて思うのは、

「もっとチャラチャラしてると思ってました」
→え、そんな感じ出してたかな?どうせ顔立ちとかの印象でしょー

「陽キャで影の部分がないかと思ってました」
→まあ、それなりに影の部分もありますよ。影がなかったら深い話とかも出来ないですもんねー。

「意外と話しやすいんですね」
→そんなツンケンしてると思ってました?

「色々考えてるんですね」
→や、結構色々考えてますよ?考えてることのお話しも聞きたいし、したいですよ?

っと、まあこんな感じで
下手したら悪口とまではいかないものの
あんまり褒められてもないような気分になりますね
(別に楽しいからいいのですけど)


後は、まあ性感前後のギャップも
色々言われたりしますけど、
まあ、それはまた機会があるときにでもお話ししますね!

「こんな人と思っててその通りだったー」
も、嬉しいですけど
「予想以上にこんな人だったー」
の方が、僕としてはシメシメってなるので
今後も変わらずギャップはあるのだと思います


「さて、あなたはどんなギャップがある人ですか?」


今日も読んでくれてありがとー


まーーたね ☺︎


ありす



ありすのイメージ
Natural.i 代表兼プレイヤー
ありす
前職は大手グループ病院の作業療法士。 九州の南国の離島出身です。 性格はのんびりしていますが、穏やかな支配的プレイ が得意で、何より好き。 今まで、たくさんの方の 身体と心 に触れてきました。 気づけば、セラピストとして 4年目 に入ろうとしています。 ずっと「この世界は生きにくい」と感じてきたけれど、 この業界に出会い、性=生きること だと実感しました。 僕自身が 安心して解放され、生きやすくなるきっかけ をもらえたように、 あなたにも、そんな時間を届けられたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
blog

ブログ

View All
PAGE TOP