わたしの中の誠実さとは?

わたしの中の誠実さとは?


誰かに誠実に向き合うことは、
自分自身にも誠実に向き合うことになる

誠実に向き合うということは、
詰まる所、
誠意ある人間関係を作ることにあるのだと思う

ごくごく、当たり前の事なのだ
自分の中の芯の部分を育て
自分なりにその芯を太く強くしていく

その中にこそ、
優しさとか強さとか、愛とか色んなものが詰まっている

その芯を育てていく時に
大事になってくるのが、何気ない当たり前の日常の中の感謝なのだと
今の僕はそう思う

何か特別なことなのではなく
特段、刺激的なことでもなく
普段通りの日常の中で小さな変化に気づいたり
違和感に感じることを伝えたり、お話ししたり

そういった周りから見れば「小さなこと」と
思えることを大事に出来る人は
芯の強いひとなのだと思う


周りに居る人は自分の鏡だよという言葉は
よく当てはまっているもので
そういう私の中に芯がある人は
芯がある人が集まってきて
心地よい人間関係が築けてくるのだと思う

心地よく、自分らしく生きようと思うのであれば
人間関係の作りかたを意識してみるといい
そうすれば、
自分がどれだけ愛されてるかにも気づく事ができる

この人生いつ居なくなってもいいと思って
人間関係をちゃんと作ってこなかった僕だけれども
こうやって大事なことに気づく事が出来たんだから

遅いということも、早いということもないと思う
わたしがそう成りたいと思った時から
いつでも始められるのである


今日も読んでくれてありがとーー

まーーたね ☺︎



ありす

ありすのイメージ
Natural.i 代表兼プレイヤー
ありす
前職は大手グループ病院の作業療法士。 九州の南国の離島出身です。 性格はのんびりしていますが、穏やかな支配的プレイ が得意で、何より好き。 今まで、たくさんの方の 身体と心 に触れてきました。 気づけば、セラピストとして 4年目 に入ろうとしています。 ずっと「この世界は生きにくい」と感じてきたけれど、 この業界に出会い、性=生きること だと実感しました。 僕自身が 安心して解放され、生きやすくなるきっかけ をもらえたように、 あなたにも、そんな時間を届けられたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
blog

ブログ

View All
PAGE TOP