今日は、僕の誕生日です。

わーい、わーい!

……っていうキャラじゃないんだけどねえ。

誕生日って、誰かに祝ってもらうものなんだろうけど、正直、あまり得意じゃない。「おめでとう」って言われると、なんて返したらいいか分からないし、そもそも自分の誕生日を人に伝えるのも少し気恥ずかしい。(前まではね)

たぶん、小さい頃にそういう経験がほとんどなかったからだと思う。

誕生日ケーキがあって、プレゼントをもらって、家族に「おめでとう」と祝われる——そんな温かい光景を、どこか遠いもののように感じていた。もちろん、そういう風に祝われることが嬉しいってことは分かる。誰かの誕生日をお祝いしたくなる気持ちも分かる。

でも、いざ自分の番となると、「いや、別に…いいけど?」と、ついそっけなくなってしまう。

お祝いされたら嬉しいはずなのに、心のどこかで慣れていない自分がいる。それに、誕生日って、当然だけど「年齢が一つ増える日」でもある。

僕は昔から、キレイなものや美しいものが好きで、自分自身もそうありたいと思ってた。だから、どこかで「自分がキレイなうちに、身体が動くうちに、コロッと逝けたらいいな」なんて考えてた。何かが衰えていくことを感じるよりも、その前にスッといなくなる方が、自分らしい気がしていたから。

でも、それも今は少し変わってきた。

この人生で「やりたいこと」や「生きる意味」が、見えてきたから。それを見つけた瞬間、初めて「もっと生きてみたい」と思った。

自分のやりたいことをどう表現すればいいのか。どうすれば、より多くの人に伝わるのか。そう考えるようになってから、日々の出来事が今までと違って感じられるようになった。

目の前のことをただ消化するんじゃなくて、自分の中でしっかり「感じる」ようになった。その「感じること」を大事にしていると、自分の考え方や在り方が、少しずつ形になっていった。それってきっと、自分の魅力の一部にもなるんだと思う。

そして気づいた。

「自分の正解」を持っている人ほど、魅力的に見えるということに。

どんな物事でも、正解なんて一つじゃない。自分の中にある正解を伝えて、相手の正解と交換する——そういうやりとりができる人こそ、魅力的に映る。

だから今は、年齢を重ねることに対して、昔ほどネガティブな気持ちはない。年を重ねるのは、何かが減っていくことじゃなく、目には見えない大事なものが増えていくこと。

そう思えるようになったら、年を取るのも悪くないなって思えてきた。

おれ、お誕生日おめでとう。今までよく生きてくれました。

そのおかげで、たくさんの「感覚」に出会えて、たくさんの「自分の正解」に触れることができました。

そして——こんな自分と出会ってくれた皆さま、ありがとうございます。

Natural.i はまだ生まれて2週間くらいですが、ありす共々、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

という事で、お誕生日は自分から伝えていこうと思うので、おめでとうって言ってね!

読んでくれてありがとう。

まーーたね!

ありす

ありすのイメージ
Natural.i 代表兼プレイヤー
ありす
前職は大手グループ病院の作業療法士。 九州の南国の離島出身です。 性格はのんびりしていますが、穏やかな支配的プレイ が得意で、何より好き。 今まで、たくさんの方の 身体と心 に触れてきました。 気づけば、セラピストとして 4年目 に入ろうとしています。 ずっと「この世界は生きにくい」と感じてきたけれど、 この業界に出会い、性=生きること だと実感しました。 僕自身が 安心して解放され、生きやすくなるきっかけ をもらえたように、 あなたにも、そんな時間を届けられたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
blog

ブログ

View All
PAGE TOP