【 自由に生きて 】

自由に生きて
自由に生きて
「自分の魅力を知ることは、生きていく上で最強の武器となる」
初めてお会いする方でも、
今までお会いしたきた方でも
「おれのどういう所が良かったの?」
と聞く事がある。
その時に「自由に生きてる感じが好き」
との返事が返ってる事が多い
そう、思えば
小さい頃から自由に対しての渇望がずっと心にあったように思う
何かを成し遂げたい、よりも
いつも自由を感じていたい
そして、
「自由とは何か?」という哲学的な問いをずっと考え続けたのだ
よく巷では、
人のために良いことをしなさい、とか
感謝の心を持って生きなさい、とか
利己よりも利他の精神だよ、とか
それが正しい、とか
言われるのかもしれない
(少なくともおれの世界線ではそういうメッセージがよく入ってきた)
とても素敵で、ある種崇高な意識ではあると思うも、
けど、それはどこか
おれが求めている「自由」とは違う感覚だった
まるで、自分の心を押し殺してまで
「他人のために、誰かのために、社会のために生きろ」
と、洗脳されているような
そんな気さえしてしう感覚だった
きっともっと、私は「ワガママ」でいい。
最近思うのは、
宇宙(この世界)っていうのは、人の意識の数だけ存在してて、
私が見ている世界は、私だけのもので確実にそこに在って
また別の人が見ている世界も、確実にそこに在る
そういう人の数だけ意識がある中で、
また複数の世界線(パラレルワールド)も存在してて
同時多発的に、その線は進んでいる
(こういうお話が好きなのだけど、アニメでいったらシュタインズゲートとかは面白いよ)
だから、何が言いたいのかって、
私が見て感じてる世界=宇宙は私だけのものなのだから
だから、自分の直感や感覚に従って
私がやりたいこと、したいことを、自由にしてみたら良いって事。
他の誰に合わせる訳でもなく、
人や社会の目を気にする訳でもなく、
心のままに、感じたままに。
もし、それが分からないとか
でも今の環境が、、って言ってる間に私の世界は終わっちゃうよ?
「分からない」ってなる時は
自由に生きてる人とお話したらいい、実際に会ってみて
「在るもの」を感じてみたら良い
そう、だから
「おれに会いに来いよ」ってこと。
きっと軽くなると思う。
私も私たちも「自由に生きて」。
読んでくれてありがとう
まーーたね
ありす
Natural.i 代表兼プレイヤー
ありす
前職は大手グループ病院の作業療法士。
九州の南国の離島出身です。
性格はのんびりしていますが、穏やかな支配的プレイ が得意で、何より好き。
今まで、たくさんの方の 身体と心 に触れてきました。
気づけば、セラピストとして 4年目 に入ろうとしています。
ずっと「この世界は生きにくい」と感じてきたけれど、
この業界に出会い、性=生きること だと実感しました。
僕自身が 安心して解放され、生きやすくなるきっかけ をもらえたように、
あなたにも、そんな時間を届けられたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。